雨なのにマキの移植です。
1月にシダレモミジとツゲを移植したのですが。
マキが有ったことを忘れていました。
1月に撮った写真を右上隅にマキの枝が写っていました。

午前中ひどい雨で滅入ります。
2tユニック車(クレーン付きトラック)をレンタルして、
敷地内での移植ですが、
さすがに人力では動く大きさではありません
根鉢を掘り上げた段階で泥だらけです。
雨の日の土いじりは必要以上汚れます。
隣との境のブロックが土圧で倒れて来ているので、
本当に気休めですが庭石をブロックの押さえで、
もたれ掛けてあります。
晴れの日であれば何てことの無い作業も、
雨が降ると手間が3倍です。
困ったものです。

湘南藤沢の植木屋
Golden Baum(ゴールデンバウム)

スポンサーサイト
2010.05.25
| Comments(0) | Trackback(0) | 仕事の話
先日より自分でチラシを作るため、
新聞広告やインタネットのチラシのデザインのサイトを、
見て回っています。
前回のチラシは5,000枚配ったわりに反響も全く感じなかったので・・・。
全面見直しから始めました。
前回も自分で考えて作ったのですが、
自分の中でこんな感じと言うもの無く、
自己満足で終わったしまったので、
今回は色々考えました。
ゴールデンウィーク中は植木屋さんは意外とヒマなので、
この時期にホームページの更新などしていますが、
久しぶりにイラストレイターやフォトショップなどの
ソフトを機動させましたが使い方を忘れていて、
思う通り使いこなすのに時間がかかってしまいました。
近日印刷など業者に頼む予定でいます。
湘南藤沢の植木屋
Golden Baum(ゴールデンバウム)

2010.05.05
| Comments(2) | Trackback(0) | 仕事の話